【YouTube】タイトルの付け方・サムネイル作り方のコツまとめ

投稿者: miniqlow 投稿日:

 

Youtubeの再生回数が伸びない。。。」

チャンネル登録者数を増やしたい。

 

 

こんな悩みありませんか?

 

再生回数を増やすには、動画をクリックしてもらわないといけませんね。

 

 

ならばクリックしてもらい、再生回数を増やすには?

 

 

タイトル

サムネイル

 

 

が、とーっても大切なのはわかりますね。 

 

 

そんなあなたに!

簡単に、コピーライティングを用いて!

 

タイトルの付け方・コツ

サムネイルの作り方・コツ

 

を紹介します!!

 

コピーライティングとは?

簡単に言いますと、言葉で人の心を動かし行動をさせること

 

↓↓詳しくはこちら↓↓

コピーライティングとは?簡単に解説

 

 

 

タイトルの付け方・コツ

タイトルは、人でいう顔といえる大切なものとなります。

内容が面白くてもタイトルがよくわからないとまず見てもらえません。

 

タイトルは検索に引っ掛けてもらう必要がある訳です。

YouTubeやGoogleでの検索は、主にタイトルで検索結果を表示しています。

 

良いタイトルをつけることができるよう学びましょう。

 

 

メリットになること

見る人にとってメリットになることをタイトルに入れましょう。

 

あなたの動画を見るとどうなるのか?

どのような得があるのか?

 

これらがある程度、タイトルだけでわかる必要があります。

 

 

好きなタイトルを付けても見てもらえるYoutuberは、もうすでにファンが一定数いる人ですね。

 

タイトルで興味をもってもらおうとせずとも、ファンは見ます。

 

 

またタイトルには文字数の制限があるので、長文はやめましょう。

 

YouTubeのアプリでは、タイトルは35文字以上は「…」で表示されます。

出来るだけ35文字以内に収まるよう心がけましょう。

 

 

視聴者にとってメリットであることは、ついクリックしてしまうものです。

 

 

手っ取り早くできること

すぐにささっとできると言われると、見てしまいませんか?

 

 

今すぐできる!

すぐ結果が出る!

 

 

と思えることは、人は行動しやすいもの。

すぐできるなら見てみようかな?と思うわけです。

 

たった〇回

一日〇分

 

 

次に紹介する簡単にできることと合わせて使うととても効果的です。

 

 

簡単にできること

悩みを簡単に解決できるに越したことはないですよね?

 

 

これなら真似できる!

自分にもできそう!

 

 

手っ取り早くできることとセットのようなものですね。

 

簡単にできるならば、ちょっと気になるし見てみようという気になります。

 

 

〇〇するだけ

超簡単に〇〇

 

 

ただ簡単にできるということをメインにする場合は、信頼性が大切になります。

 

内容で信用できる理由について話したり、実績や結果を伝えることで信用してもらえるでしょう。

 

 

好奇心を煽る

人は続きが気になったり、興味があるものは見てしまったりするものです。

 

 

答えをタイトルで伏せ字にしておき、動画の内容で伝える方法があります。

 

続きが気になるような言葉でタイトルを終わらせ、動画で続きを話すというやり方もあります。

 

 

文字だけではなく、次のサムネイル画像と組み合わせると好奇心をより持ってもらうことができるでしょう。

 

 

 

サムネイル作り方・コツ

サムネイルは、人でいう見た目・雰囲気のような部分です。

パッと目を引くような見た目だと、つい見てしまいますよね。

 

 

有名な「ヴァンゆんチャンネル」。

 

サムネイル画像の製作に2時間ほどかかるそうです。

サムネイル画像を10個ほど作り、その中から一番良い画像を1枚選んでいるとのこと。

 

 

サムネイル画像は、とても大切であるとわかりましたね。

サムネイル画像の、デザイン部分の作り方を紹介します。

 

 

ぱっと見わかりやすいこと

サムネイル画像をじっくりみる人は少ないんです。

ですから、文字は出来るだけ大きくすると良いでしょう。

 

早めのスクロールでも読めるような、わかりやすい言葉を使う必要があります。

 

 

あとは、色ですね。

 

白めの背景に、明るめの色を使うと境界が不明瞭で見えにくいですね。

 

黒めの背景に、暗い色を使うと同化してわかりにくいですよね。

 

 ぱっと見でどちらも下側が見やすいと思いませんか?

 

 

好きな色を使うのではなく、はっきり文字が見える色を使いましょう。

一色ではなく、ふちの色を変えるともっとわかりやすくなります。

 

 

また悩むのはフォントですね。

フォントにこだわりがないなら、「ゴシック」が一番読みやすいのでオススメです。

 

 

※ただ文字の詰め込みすぎには注意しましょう!

 

 

過去動画との違いを区別する

動画リストを見返してみて、同じようなサムネイルの動画が並んでないでしょうか?

 

同じようなサムネイルだと、見てくれた人は違いがわからない状態になってしまいます。

 

 

文字の色を変えたり、文字の場所を変えたりしてみましょう。

 

シリーズものなら、似た感じにしておく方がわかりやすいかもしれません。

 

 

ある程度、動画の数が増えてからの話ですね。

最初は気にしなくても良いかもしれません。

 

 

どんな言葉をサムネイルに入れる?

タイトルをまずしっかり考えましたね。

 

ならばどういった言葉を、サムネイルにいれると良いのか?

 

 

タイトルで書いた手っ取り早くできること、簡単にできることを書きましょう。

 

メリットも入れると良いですね。

 

 

迷ったらタイトルで使用した言葉をいくつか書くと良いでしょう。

 

 

サムネイル画像を見ると、ある程度内容がわかるようにするのが良いです。

しかし、答えや結果を隠さず載せることはやめましょう!

 

 

サムネイル画像は、視覚的に興味を持ってもらえる手段です。

 

あなたの動画の内容に合ったサムネイルを作りましょう!

 

 

まとめ

紹介したものはすべて単体で使用するのではなく、組み合わせて作ると良いです。

 

技とあなたのアイデアを、色々組み合わせて作りましょう!

 

 

満足だと思えるまで作ってみましょう~!

 

 

 

 

 

 

みにくろぅの村応援ポチッ

ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村

0件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です